こんちには、とべないひよこです🐥
今回は、「豚骨らーめん 福の軒 大宮店」に行ってきました(^^)/
福の軒は、大宮駅西口を出てすぐのところにあるラーメン店で、
ラーメンが1杯550円の、のぼりをみて行ってみたいと思っていたお店です!
大宮駅からすぐのところにあり、ラーメンの提供も早く、コスパもかなりいいので、
大宮がお勤め先の方や、大宮によく行く方などは、ぜひ最後まで見ていってください(^o^)/
豚骨らーめん 福の軒とは

「豚骨らーめん 福の軒」は、
東京豚骨ラーメンで有名な「屯ちん」を運営するFoodex Groupが
手掛けるリーズナブルさを売りにした豚骨ラーメンのお店です🍜
店舗は、秋葉原と大宮の2店舗のみとなっています!
リーズナブルさを売りにした福の軒では、豚骨ラーメンが1杯550円でいただくことができます(゚∀゚)
ちなみに、今回訪問した大宮店は、元は屯ちんであった店舗を福の軒として運営しているみたいです!
また、福の軒では、お得なスタンプカードがあります。
通いたいと思った方は、ぜひスタンプを集めてお得に食事を楽しんでください(≧∇≦)/

※東京豚骨ラーメン 屯ちんの公式ホームページは、こちら
豚骨らーめん 福の軒 大宮店 メニュー

ここでは、「豚骨らーめん 福の軒 大宮店」のメニューご紹介します。
- 特製ラーメン:550円
- 辛々ラーメン:600円
- マー油ラーメン:650円
- 満腹セット:830円
特製ラーメン+白飯+唐揚げ2個 - 明太子飯セット:770円
特製ラーメン+明太子飯 - 明太子飯:240円
- 肉盛り飯:360円
- 白飯:100円
- 替え玉:100円
- 唐揚げ:100円 ※プレーン/カレー/スパイシーから選択可
- チャーシュー:300円
- ねぎ盛り:150円
- 味玉子:100円
- 辛子高菜:100円
- 明太子:150円
- のり:100円
メニューは、豚骨ラーメンに加えて、豚骨ベースの辛いやつとマー油のやつがあります🍜
その他、サイドメニューとして、明太子飯や肉盛り飯などご飯系のメニューがあったり、
唐揚げやビールなどもあるので、軽く一杯やりたい人にもおすすめです!
トッピングメニューも豚骨ラーメンと相性の良いトッピングが並んでいます(^o^)
トッピングメニューは、席から現金での対応もしてもらえるので、最初に買い忘れても大丈夫ですね(笑)

また、テイクアウトメニューとして、唐揚げ弁当もあります!
このお弁当は、第3回唐揚げ弁当グランプリで金賞を受賞しているみたいです(^^)

↓券売機も載せておきますね(*^^*)

<自宅でおいしいとんこつラーメンが楽しめるお取り寄せラーメン>
豚骨らーめん 福の軒 大宮店 麺のかたさ

ここでは「豚骨らーめん 福の軒 大宮店」の麺のかたさの注文について、ご紹介します。
ハリガネ > バリカタ > カタめ > ふつう > やわらかめ > バリやわらかめ
麺のかたさは、上記6種類から選択することができます!
ハリガネや、バリやわらかめがあるのは、珍しいですねw
個人的なおすすめは、バリカタですね(・∀・)
実食レポート

今回、私は「満腹セット(特製ラーメン+白飯+唐揚げ2個)」を注文しました(^^)/
麺はかたさは、もちろんバリカタで注文!

特製ラーメンには、薄切りのチャーシューが3枚、青ネギ、きくらげがのっています(≧∇≦)
唐揚げは大きいのが2個、マヨネーズ付きで提供されます!
白飯も小ライスとかではなく、ちゃんと盛られていますね(^^)
では、早速実食と行きましょう!
まずは、スープをごくり(*´∀`*)

スープは、クリーミーで優しい味わいで、美味しいです(^o^)
豚の臭みなどは全く無く非常に飲みやすいです!
お次は、麺をズルリ🍜

麺は、極細のストレート麺で、豚骨スープと相性抜群で激ウマです(๑´ڡ`๑)
また、バリカタでの注文した麺は、歯切れがよく、これぞ豚骨ラーメンって感じです(笑)
続いて、チャーシューをパクリ🐷

チャーシューは、薄切りで長細い形状ですが、しっかり味付けされており、美味しいです!
麺と一緒に食べるのがおすすめです(^^)
お次は、唐揚げをパクリ🐔

唐揚げは、かなり大きくて平べったい感じです。
揚げたてで提供されるので、サクサク、ホクホク感が味わえて最高です(≧∇≦)/
鶏は鳥取県産の大山鶏を利用しているそうで、胸肉であるがジュージューで美味しいです!
また、マヨネーズ付きなので、マヨを付けて食べるとご飯が止まりません(笑)
この辺で、麺がなくなりそうだったので、替え玉を注文!

替え玉は「カタめ」で注文してみました。
それでは、そのままスープにダイブ!
替え玉は、卓上トッピングの紅生姜とごまをかけてズルリ🍜

やっぱり、豚骨ラーメンに紅生姜は欠かせないですね!ウマすぎですლ(´ڡ`ლ)
そして、なんやかんやで食べ進めて、完食です。
今回も最後まで美味しくいただけました(๑´ڡ`๑)

こちらが、福の軒の卓上調味料はです(^^)/
ちなみに、ヘアゴムや紙エプロンもありますよ!

<大宮駅周辺のおすすめラーメン店はこちら>
豚骨らーめん 福の軒 大宮店 店舗情報(アクセス)

・店舗名:豚骨らーめん 福の軒 大宮店
・住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-3-3 スワンビル1F
・電話番号:048-644-8850
・営業時間:9:00~22:30 ※コロナの影響で短縮あり
・定休日:無し
・席数:11席 (カウンター席のみ)
・駐車場:なし ※近くに有料駐車場あり
・アクセス
京浜東北線・宇都宮線・高崎線・埼京線・川越線など「大宮駅」西口から徒歩1,2分
■店内


席は、カウンター席のみで、厨房を囲う形式になっています。
また、カウンター席は、感染症対策で一人ひとりパーティションで区切られています。
※お手洗いは、店内一番奥にあります!
■地図
最後に
今回は、「豚骨らーめん 福の軒 大宮店」にお邪魔しました(^^)/
訪問は、休日の20時ごろでしたが、並ばずに入店できました。
大宮駅には、東口に替え玉が2杯まで無料の博多風流があるので、
なかなか福の軒にはいかなかったのですが、行って良かったですね(・∀・)
ラーメンも唐揚げも唐揚げも美味しく満足できました!
唐揚げが食べたいときはこっちに行く感じですね。
では、今回はこの辺で!ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
※その他の口コミや評価は、食べログやラーメンデータベースからご確認ください\(^o^)/
コメント